グラスの底にサンドブラストでおめでたい柄を彫り込んでいます。万華鏡効果のようにキラキラと輝く杯は、華やかで大切な方への贈り物やハレの日のおもてなしに最適です。※この商品はセットで販売していません。
南天柄:招福を意味します。南天は、読み方が「ナンテン=難転」に通じることから、昔から「難を転じて福となす」ということわざとして親しまれてきました。
紅梅柄:繁栄を意味します。梅は寒い冬にいち早く花を咲かすことから、忍耐があり、生命力の象徴としてめでたいものとされてきました。
笹の葉柄:成長を意味します。笹の葉だけを図案化した物を笹文といいます。成長が早く、生命力があることから、子供の健やかな成長への願いを託したとされています。

↑ 八千代切子 万華鏡杯(南天柄・紫)

↑ 八千代切子 万華鏡杯(紅梅柄・ピンク)

↑ 八千代切子 万華鏡杯(笹の葉柄・青)
商品詳細
-
品名
八千代切子 万華鏡杯
-
材質
レッドクリスタル
-
サイズ / 重量
杯(南天柄・紫):直径7cm×高6.8cm/約121g
杯(紅梅柄・ピンク):直径7cm×高6.8cm/約104g
杯(笹の葉柄・青):直径7cm×高6.8cm/約110g
-
生産
日本製
-
使用上の注意
電子レンジ不可・食器洗浄機不可
※お客様のディスプレイによって実際の色と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※サイズは商品により若干の違いがでることがございます。
※商品ごとに、色ムラが生じる場合があります。
※化粧箱には入っておりません。
-
送料について
佐川急便の飛脚宅急便でお届けしますので、こちらをご参照ください。
※離島の場合は追加で料金が発生することがあります。
-
お客様サポート
製品のお問い合わせ、その他ご不明な点は下記までお問い合わせください
058-265-7321
受付時間/9:30〜18:00